2015年09月07日

おりがみで扇鶴


基本の扇鶴のアレンジバージョンです。
一枚の折り紙で折っています。

蝶のように広がった部分にひかれ
折ってみました。

お祝いごとにも利用できそうですね顔02


おりがみで扇鶴

季節のおりがみより


同じカテゴリー(おりがみ作品)の記事画像
【origami・富士山】2/23日は富士山の日!
2019年 干支「いのしし」 折り紙でイノシシ
【origami・ディズニー】ディズニーツムツム折り紙!ころころした形がかわいいツムツム
【origami・母の日】おりがみでカーネーションのカード
「はがきde交流会」折り紙 紙遊び♪
【origami・富士山】 折り紙で富士山の楊枝入れ
同じカテゴリー(おりがみ作品)の記事
 【origami・富士山】2/23日は富士山の日! (2019-02-24 08:30)
 2019年 干支「いのしし」 折り紙でイノシシ (2019-01-12 08:30)
 【origami・ディズニー】ディズニーツムツム折り紙!ころころした形がかわいいツムツム (2018-08-31 09:03)
 【origami・母の日】おりがみでカーネーションのカード (2018-05-21 14:38)
 「はがきde交流会」折り紙 紙遊び♪ (2018-01-28 21:31)
 【origami・富士山】 折り紙で富士山の楊枝入れ (2018-01-19 08:00)

Posted by おりがみ いろは at 11:53│Comments(2)おりがみ作品
この記事へのコメント
結婚式に使えそうですね!
のし袋に添えたら素敵❤️
Posted by ミキ at 2015年09月07日 14:58
コメントありがとうございます。

素敵なアイディアですね♪
赤と銀の両面折り紙は少し厚くて小さく折ることは大変ですが、色や紙を工夫したら色々な場面で利用できそうです。
Posted by おりがみ いろはおりがみ いろは at 2015年09月07日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おりがみで扇鶴
    コメント(2)